住まいのコラム Column

北九州市のモデルハウス情報|ハウスメーカー・工務店の選び方、建売分譲住宅・土地販売情報も紹介

北九州市でマイホームを建てるにあたり、ハウスメーカーを迷っている方におすすめなのが、モデルハウス見学です

実際の空間や設備を体感できるため、家づくりのイメージをより具体化できます。

今回は、福岡都市圏及び北九州・山口下関エリアのハウスメーカー『鬼丸ハウス』が、北九州市のモデルハウス情報やハウスメーカー・工務店の選び方のポイントを詳しく紹介します。

デザイン・性能・価格など、後悔しない家づくりの要素を確認しましょう。

福岡都市圏及び北九州・山口下関エリアでハウスメーカーをお探しの方は、鬼丸ハウスへお問い合わせください。

北九州市のモデルハウス情報

北九州市のモデルハウス情報|福岡都市圏及び北九州・山口下関エリアの注文住宅事例|鬼丸ハウス

モデルハウス見学は、住まいづくりのイメージを具体化する絶好の機会です。

鬼丸ハウスでは「住みたい場所に、叶えたい暮らしを。」をコンセプトに、性能にこだわった快適な住宅をご提案しています。

地場の不動産会社とのつながりが強く、ご希望のエリアの土地をご提案できるのが強みです。

お客様に寄り添ったご提案を得意としており、ヒアリングのなかで最適なプランを一緒に考えていきます。

鬼丸ハウスでは来場予約特典として、3000円分のQUOカードをプレゼントしています(毎月10名様、初回来場の方限定)。

お得な買い方や買い時をご提案いたしますので、お気軽にご連絡ください

〈来場予約フォーム〉

北九州市には他にも以下の住宅展示場があります。

  • RKB住宅展 小倉北展示場:北九州市小倉北区許斐町1番地
  • RKB住宅展 小倉南展示場:北九州市小倉南区朽網3914-6
  • 朝日ハウジングプラザ学研都市ひびきの:北九州市八幡西区本城学研台1丁目1-108
  • TNC住宅展示場 きてミテ!小倉:北九州市小倉南区津田1丁目4-7

住宅展示場では複数のハウスメーカーのモデルハウスを一度に見学できるため、比較検討してみてはいかがでしょうか。

北九州市のハウスメーカー・工務店を選ぶ5つのポイント

北九州市のハウスメーカー・工務店を選ぶ5つのポイント|福岡都市圏及び北九州・山口下関エリアの注文住宅事例|鬼丸ハウス

北九州市で理想の注文住宅を建てるには、信頼できるハウスメーカーや工務店選びが重要です。

確認すべきポイントは、以下の5つです。

デザイン

モデルハウスを見学すると、各ハウスメーカーの得意とするデザインスタイルがわかります

モダン・ナチュラル・インダストリアルなど、お好みのテイストを持つハウスメーカーを選ぶと満足のいく提案が得られやすいです。

間取りの提案力も見るべきポイントで、ご家族の生活スタイルに合わせた機能的な空間を提案してくれるかをチェックしましょう。

モデルハウスで実際に空間を体感すれば、暮らしのイメージが膨らみます

性能

北九州市の気候に適した断熱・気密性能、耐震性能、耐久性などを確認しましょう。

夏の暑さや冬の寒さに対応できる高性能な住宅は、光熱費の削減にもつながります。

また、長期優良住宅や省エネ住宅などの認定を受けている住宅は、税制面でも優遇されるケースがあります

モデルハウスでは、実際に使われている断熱材や構造材を見られるため、性能の違いを確認するのにおすすめです。

価格

価格|福岡都市圏及び北九州・山口下関エリアの注文住宅事例|鬼丸ハウス

ハウスメーカーや工務店によって、坪単価や標準仕様に含まれる設備は大きく異なります

見積もりの内訳を詳細に確認し、追加費用が発生しやすい項目について詳しく説明してくれるところだと安心です。

予算内で理想の住まいを実現するには、価格と品質のバランスが取れたハウスメーカーを選ぶことが大切です。

モデルハウスでは、標準仕様と実際に展示されている仕様の違いを必ず確認しましょう

土地探し・資金計画の段階からのサポート

理想の住まいづくりは土地探しから始まります。

北九州市の土地情報に精通し、家族のライフスタイルに合った土地を提案してくれるハウスメーカーや工務店は心強い味方です。

例えば、地場の不動産会社とのつながりが強い鬼丸ハウスでは、市場にあまり出てこない土地もご紹介できます

また、住宅ローンや補助金制度についての知識が豊富で、無理のない資金計画をサポートしてくれるかも確認しましょう

アフターフォロー

住まいは建てて終わりではありません。

ハウスメーカーや工務店のアフターフォロー体制は、定期点検の頻度や保証内容、メンテナンス対応などを確認しましょう。

地元に拠点を持つハウスメーカーは、急なトラブル時にも迅速に対応できるため安心です。

モデルハウス見学時には、過去の施工事例やお客様の声が参考になります。

ハウスメーカーとの相性も重要なため、担当者との信頼関係を築けるかどうかも判断材料にしてください

北九州市のモデルハウスを複数見学し、比較検討することで、理想のパートナーが見つかるはずです。

北九州市の建売分譲住宅最新情報

北九州市で家を建てるなら、建売分譲住宅も選択肢の一つです。

例として、鬼丸ハウスが建築した平屋と2階建てを各3つ紹介いたします。

平屋

かすみケ丘東(コンパクト平屋モデル)

  • 駅徒歩:熊本電気鉄道「御代志駅」徒歩45分

建物面積79.91㎡、土地面積201.74㎡の広々とした敷地に建つこの住宅は、ご家族のつながりを感じる家として設計されています。

シンプルで快適な暮らしを実現できる点が魅力で、ムダを省いたスマートな設計により、家事動線もスムーズです。

湯川新町一丁目(5期)1号棟

  • 駅徒歩:JR日豊本線「安部山公園駅」徒歩18分、JR日豊本線「城野駅」徒歩25分、北九州都市モノレール小倉線「北方駅」徒歩29分

建物面積84.46㎡、土地面積198.91㎡の敷地に建つこの平屋は、ご家族とのコミュニケーションがとりやすい設計となっています。

湯川新町一丁目(5期)1号棟|福岡都市圏及び北九州・山口下関エリアの注文住宅事例|鬼丸ハウス

湯川小学校まで徒歩6分とお子様の通学にも安心です。

湯川新町一丁目(5期)2号棟

  • 駅徒歩:JR日豊本線「安部山公園駅」徒歩17分、JR日豊本線「城野駅」徒歩24分、北九州都市モノレール小倉線「北方駅」徒歩27分

建物面積78.66㎡、土地面積267.46㎡と、広々とした敷地が特徴です。

複数路線からアクセス可能で通勤に便利なだけでなく、湯川小学校まで徒歩6分と、お子様の通学に安心な立地となっています。

2階建て

高野一丁目

  • 駅徒歩:北九州都市モノレール小倉線「徳力嵐山口駅」徒歩17分、「徳力公団前駅」徒歩21分、「守恒駅」徒歩27分

建物面積86.94㎡、土地面積111.86㎡の敷地に建つ、閑静な住宅地の新築3LDKの戸建てです。

東貫三丁目(3期)2号棟

  • 駅徒歩:JR日豊本線「朽網駅」徒歩28分、「下曽根駅」徒歩29分

建物面積104.33㎡、土地面積120.60㎡の敷地を持ちます。

リビングの吹き抜けに設けた高窓により、明るい空間を確保しています。

葉山町二丁目(2期)3号棟

  • 駅徒歩:北九州都市モノレール小倉線「競馬場前駅」「守恒駅」徒歩12分、JR日田彦山線「石田駅」徒歩20分

建物面積113.86㎡、土地面積165.16㎡の広い敷地に建つこの住宅は、大通りからひときわ目を引く角地のデザイン住宅です。

ワンルーム感覚で自由に動ける回遊動線が魅力で、スリット階段の壁に本棚を設置するなど、洗練されたモダンデザインと機能美が融合したおしゃれなモデルハウスです。

鬼丸ハウスでは、他にも建売住宅を多数販売しておりますので、ぜひごらんください。

〈建売情報一覧〉

北九州市の土地販売情報

鬼丸ハウスには、自社独自の仕入れネットワークによる地場強化の土地仕入れ力があります

仕入れる土地の多くは、以下の特徴があります。

  • 建築条件なし
  • 広い土地
  • コンビニやスーパーが徒歩圏内にある
  • 通勤通学がしやすい

建築条件付き土地は、土地の購入にあたって特定の建築会社で家を建てることや、一定期間内に建築請負契約を結ぶことなどが条件となっている土地です。

鬼丸ハウスではご紹介できる土地が多いため、ご希望の場所に土地があれば、理想の住まいを実現できます

物件の中から、一部の土地を紹介します。

【若園一丁目(9期)】

【若園一丁目(9期)】|福岡都市圏及び北九州・山口下関エリアの注文住宅事例|鬼丸ハウス
  • 駅徒歩:北九州都市モノレール小倉線「北方駅」徒歩15分、JR日豊本線「城野駅」徒歩17分、北九州都市モノレール小倉線「城野駅」徒歩21分

面積は198.71㎡あり、第一種中高層住居専用地域で、静かな住環境と利便性を両立しています。

周辺には商業施設や公園も充実し、暮らしやすい環境が整っています。

土地198.71㎡と広々としており、理想の住まいを実現できる分譲地です。

【企救丘三丁目(2期)】

【企救丘三丁目(2期)】|福岡都市圏及び北九州・山口下関エリアの注文住宅事例|鬼丸ハウス
  • 駅徒歩:JR日田彦山線「志井駅」徒歩12分、北九州都市モノレール小倉線「志井駅」徒歩12分、「企救丘駅」徒歩13分

面積は188.40㎡)あり、毎日の通勤・通学だけでなく、お買い物やお出かけにも便利な場所となっています。

以下では、他にも最新の土地情報をご確認いただけます。

〈土地情報一覧〉

鬼丸ハウスでは注文住宅もご依頼いただけます。

福岡都市圏及び北九州・山口下関エリアで建売住宅や注文住宅をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

北九州市のモデルハウス見学Q&A

北九州市のモデルハウス見学Q&A|福岡都市圏及び北九州・山口下関エリアの注文住宅事例|鬼丸ハウス

北九州市のモデルハウスについて、鬼丸ハウスがよくいただく質問とその回答を紹介します。

モデルハウス見学で住宅ローン、資金計画も相談できる?

A.北九州市のモデルハウス見学時に住宅ローンや資金計画の相談が可能です。

多くのハウスメーカーでは、住宅プランだけでなく、予算に合わせた資金計画も提案しています。

住宅展示場には住宅ローンの専門スタッフが常駐しているケースも多く、無理のない返済計画や、利用可能な補助金についても相談できます

予算内で理想の住まいを実現するためのアドバイスをもらえるため、積極的に活用しましょう。

北九州市で家を建てるおすすめエリアを知りたい

北九州市で家を建てるおすすめエリアを知りたい|福岡都市圏及び北九州・山口下関エリアの注文住宅事例|鬼丸ハウス

A.北九州市内で注目のエリアとして、八幡西区で大規模な住宅開発が進んでいます。

学研都市ひびきのエリアは、教育機関や公園が充実しており、子育て世帯に人気です。

治安の良いエリアとしては、若松区・戸畑区・八幡東区が挙げられます

こうした地域は住環境も整っており、落ち着いた暮らしを送りたい方におすすめです。

小学校の児童数が最も多い学区は八幡西区で、教育環境が充実していることから、多くの子育て世帯に選ばれています

学校や公園へのアクセスが良く、子どもの成長に適した環境が整っているエリアがおすすめです。

北九州市での住みやすいエリアについては、こちらで詳しく解説しています。

〈関連ページ〉北九州市の土地探し|人気の高い鉄道沿線、建築条件なし・ありなど新着情報、住みやすいエリアも紹介

新築or中古+リノベーションどちらがいいの?

A.住まい選びで悩むポイントの一つが、新築と中古+リノベーションの選択ですが、両方に異なるメリットがあります。

新築住宅は、間取りや設備、内装などを一から計画できるため、ご家族の理想を叶えやすいのがメリットです。

また、最新の断熱・耐震基準に適合した住宅となるため、安心して暮らせます

一方、中古住宅は価格面で有利なケースが多いですが、断熱や耐震性能が現在の基準に満たない可能性があります。

それらを現在の基準に適合させるには追加でリフォームが必要になるケースがあり、結果的に予算オーバーになる可能性も考慮しましょう。

一戸建てorマンションどちらがいいの?

A.一戸建てとマンションどちらを選ぶかは、家族構成やライフスタイル、将来計画によって異なります。

​​一戸建ては、庭やガレージなど自由に使える外部空間を持てる点が魅力です

お子さまやペットのいるご家族でも、のびのびと過ごせる環境を作れます。

また、将来的な増改築の自由度も高く、家族構成の変化に対応しやすいのもメリットです。

一方、マンションはセキュリティに優れ、管理の手間が少ない点が魅力です。

北九州市内では、駅周辺や都市部にマンションが多く、通勤や買い物の利便性を重視する方に適しています。

モデルハウスや物件見学を通じて、イメージを膨らませましょう

まとめ

ハウスメーカー選びでは、デザイン・性能・価格・土地探し・アフターフォローの5つのポイントを総合的に評価することが大切です。

北九州市内の住みやすいエリアや、新築と中古+リノベーション、一戸建てとマンションのどちらが適しているかなど、専門家のアドバイスを参考にしながら検討しましょう

北九州市内のモデルハウスを複数見学し、比較検討することで、ご家族の理想の住まいを実現してください。

Contact

  • 鬼丸ハウス本社

    〒800-0213
    福岡県北九州市小倉南区中曽根東2-13-16

    093-383-9382(9:00〜18:00)

    [営業]9:00~18:00
    [定休]なし/GW、お盆、年末年始除く

各支店への家づくり・土地探しのお悩み解決!
ご相談・来店予約はこちら