ブログ Blog

こんにちは。
鬼丸ハウス営業部 総務 川嶋です。
前回ブログにてご紹介しました私の自宅DIY(ウォークインクローゼット防音化計画)の続きになります。
大変残念なことに、私の考えが甘く、前回のブログでは材料が全然足りませんでした笑
ちゃんと計算しとくものですね。自分の家と思うと、ノリでやっちゃうとこありますよね。でもそれでもう一度、材料を購入しにホームセンターに行くと、次から次に欲しいものって出てくるんですよね笑
DIYのプロにはホームセンターなんてまるでデパートですからね!!
そんなこんなでついに完成しました!!
長かった・・・仕事の休みの日にコツコツ頑張って3週間ほどの時間がかかりました。
パイプハンガーの周りとかコツコツ切りながら張っていくのに時間を奪われました。
一応ここウォークインクローゼットなので私物は上に!(きっと二度と降ろすことも無いですね笑)
完成した後で計測してみたんですが、クローゼットの中で大音量でスピーカーで音楽を流してみたところ、70デシベルくらいの音量で流したのですが、クローゼットの外では50デシベルほどまで減少していました。
1階に降りてみると、静かに音楽が聞こえてくる程度です。防音効果すごっ!!
ちなみに、70デシベルというのが、街頭や、話し声の騒々しい事務所の中。50デシベルは静かなお店や図書館などと言われております。
防音室というのは中からの音が外に漏れないのは当然ではありますが、外の音も同じように中に入ってきずらくなります。
なぜ私が自室を防音化したのかと言いますと、実は一番は一人でゆっくり映画を見たいから!
私、ジョーズとかジュラシックパークみたいな恐竜映画とか好きなんですよね。でもうちの家族、私以外誰一人見てくれないんです!怖いから(笑)
そんなの見るなら自分の部屋にして!ってよく妻に言われてまして、家買ったら絶対防音室作って部屋にこもってやろ!って思ってました。念願叶いました!
1階で子供たちが大音量でテレビ見てても、この部屋ならぜーんぜん聞こえません。
家族団らんの時間ももちろん大事ですが、やはり仕事して疲れて帰ってきて自分の時間が欲しいときってありますよね。私はそれも大事にしたいなって思ってこの部屋を作りました。
あとは、コロナ以降テレワークの時間が結構増えたんですよね、そんな時、お客様から電話かかってきたときとか、リビングに居ると私の電話終わるまで家族に静かにしててもらったりとか、いろいろ気を使ってました。
今では業者さんやお客様との電話も気兼ねなくできるので安心してゆっくりお話しできます。
色んな機械ついてますが、これは私が昔、音楽作ったりするのが趣味でいろいろ買ったんですが、今ではほぼzoom用です(笑)
一般的に防音室ってセット品を買うと50万円から100万円くらいかかるんですが、この部屋材料費しか使ってませんので、実は3万円しかかかってません!
自分の癒しの空間3万円で買えたと思うと「でかした!俺!」って思います。
やはり皆様も同じように、家に何かを求めて購入されると思うんです。ふつうは家買うのって一回だから、その一回に色んな夢を叶えたいって思うと思うんですよ。
でもあれこれやると、どんどんお金がかかって、お金足りなくなっちゃいます。
なので、私はよく、お客様に叶えたい夢に順番付けてください。って言ってます。
叶えたい順に取り入れていって、叶えられなかった分は将来やりましょ!お金また溜まってやればいいし、自分でやるって手もありますよ!その時は色々教えますよってお話するんです。
実は私、元大工さんですので、ある程度の物は自分で作れるので、休日にお客様のおうちのお庭にウッドデッキ一緒に作りに行ったり、花壇つくりいったり、いろんなことして楽しんでました。
だって私DIY趣味なんですもん!自分の家でできない分、人の家でさせて貰えるって最高じゃないですか笑
さて、いろいろ熱くなってしまいましたが、ようやく私の城が完成しました。
皆様も夢の注文住宅、妥協せず、叶えたい夢をお伝えください。
鬼丸ハウスには色んな分野のプロフェッショナルが集まっています。
きっとあなただけのオンリーワンの住まいをご提案できることをお約束いたします。
それでは長文読んで頂き誠にありがとうございました。
お問い合わせ Contact
-
鬼丸ハウス本社
〒800-0213
福岡県北九州市小倉南区中曽根東2-13-16093-383-9382(9:00〜18:00)
[営業]9:00~18:00
[定休]なし/GW、お盆、年末年始除く