ブログ Blog

趣味の部屋

鬼丸ハウス 営業総務課の川嶋と申します。

私事では御座いますが、先日私も家族のこれからの人生の為に建売ですが、一軒家を購入致しました。

こういう仕事をしていると、自宅に対する意見は山ほど出てしまうのですが、それでは、私が好きなだけの家であり、家族の家にならないと思い、部屋の配置や

家具のデザイン、内装デザイン、カーテンの色決めなど、普通は夫婦でじっくり話し合いながら決めていくところを、私の家では、全てを妻に委ねて決めてもらいました。

打ち合わせは大変そうでしたが、実際にカーテンを取り付けたときや、購入した家具が届いて、それを開封して、イメージと違ったなども色んな事がありましたが、総合的に妻は大変満足してくれていました。

さて、タイトルの「趣味の部屋」ですが、実は2階の寝室にはウォークインクローゼットがあります。

私は元々、大工経験などもあり、簡単な工事はほとんど自分で行えるのですが、「家のデザインは全部、私以外の家族で決めていいから、ウォークインクローゼットだけ私にくれ!」

と頼み、1.5畳の部屋を貰いました(笑)

今までが集合住宅だったこともあり、音楽鑑賞や映画鑑賞など、極力ボリュームを控えていましたが、ついに念願の一軒家です。ちょっとくらい音を出したい!!笑

いい音で音楽聞きたい!手持ちの5.1CHスピーカー使いたい!!!笑

ですので・・・・

実は私、いまウォークインクローゼットを改装し、現在防音室を製作中です!!

引っ越したばかりの時のウォークインクローゼットはこんな感じです。↓↓

そこに、遮音シートという、ゴム製の分厚いシートを隙間なく貼り↓

 

その上に、凸凹のある、防音材(スポンジ)を、また隙間なく貼っていきます。

 

本日の作業時点ではこのような形になってきました↓↓

 

残念なことに、全然材料が足りず、急いで追加注文して、現在、材料の到着待ちです笑

まだまだ作ってる途中段階ですので、ここから更に隙間を探してコーキングで埋めて行ったり、スポンジのしわの部分を張り伸ばしていったり、最後に、元々扉の無いウォークインクローゼットですので、自作で扉を作ったりと

 

まだまだ考えるだけで楽しいことがたくさん待っています。

 

こういう、想像から形になるまでの工程が戸建て住宅ならではの醍醐味だと思います。

 

また、完成次第、製作過程と共にお伝えさせて頂きたいと思います。

 

それでは完成をお楽しみに!

 

 

鬼丸ハウス 営業総務課 総務

 

川嶋 大士

 

 

 

Contact

  • 鬼丸ハウス本社

    〒800-0213
    福岡県北九州市小倉南区中曽根東2-13-16

    093-383-9382(9:00〜18:00)

    [営業]9:00~18:00
    [定休]なし/GW、お盆、年末年始除く

各支店への家づくり・土地探しのお悩み解決!
ご相談・来店予約はこちら